HOME | 不妊症 | タイミング法

タイミング法


タイミング法

英語

Infertility Timing method

Rhythm Method or Calendar Method

もくじ

・タイミング法とは

・排卵日はいつ?基礎体温

・排卵日はいつ?おりものの状態

・排卵日はいつ?排卵日検査薬

執筆者

井出井出 貴之(鍼灸師)プロフィール

タイミング法とは

不妊治療の一番最初に行う方法がタイミング法です。

タイミング法は、体外受精や人工授精などの高度医療を始める前に、自然な形で赤ちゃんを授かるための方法です。

卵子の寿命は排卵後約24時間です。

精子の寿命は射精後約4日間です。

したがって、

1ヵ月間で卵子と精子が出会う確率は約4日間です。

それを踏まえて、

排卵の予想を立てて、夫婦生活を行うのがタイミング法です。

タイミング法

排卵日はいつ?基礎体温

女性の体温はホルモンの働きにより低温期と高温期に分かれます。

排卵は、低温期から高温期に移る前後で起こります。

女性の生理周期を4週間(28日)とした場合、

低温期は月経開始から約2週間です。

低体温期は主に卵胞刺激ホルモンにより卵胞が育つ期間です。

その後成長した卵子が排出されると黄体ホルモンにより体温が上がります。

高温期は主に抗体ホルモンにより子宮内膜が着床に備えて厚く柔らかくなっていく期間です。

月経周期はストレスや睡眠不足などにより簡単に変化するので、排卵の時期は必ず一定というわけではありません。

自分の月経のサイクルを把握するため、毎日基礎体温を測り、グラフをつけ、低い時期と高い時期の2相分かれていることを知り、

低温期から高温期に移り変わる日の前後に排卵日のあることを知ることが、タイミング法の第一歩になります。

排卵日はいつ?基礎体温

排卵日はいつ?おりものの状態

おりものは子宮頸管粘液といって、膣の奥のドーナツ状のかたちをした子宮口周辺から清潔にした指で採取して状態を確認します。

月経終了直後は、子宮口は硬く、おりもの(分泌物)はほとんどありません。

排卵日が近づくと、子宮口は次第に柔らかくなり、白っぽいおりものが増えます。

排卵の2、 3日前のおりものは、水っぽく透明になり量が増え、親指と人差し指で状態を確認すると、2、3cm伸びる状態です。

排卵日のおりものは、粘着度合いが増し、状態を確認すると10〜15cm程度伸びる状態です。

排卵後のおりものは量や水分が減るので、ネバネバした状態に変化していくのが特徴です。

織物の状態の変化である程度の排卵日の予想をつけることも、タイミング法の基本となります。

排卵日はいつ?排卵日検査薬

スティック状の検査薬に尿をかけるだけの検査です。

薬剤師のいる薬局やドラッグストアでは排卵日予測検査薬を購入することができます。(薬剤師のいない登録販売員のみの薬店では扱うことができません)

排卵日検査薬は尿に含まれている卵胞化ホルモン(LH)の濃度を測定します。

LHが一気に大量放出されることをLHサージと呼びます

LHサージから約40時間前後で排卵が起こるとされています。

尿検査は血液中のLHの上昇よりも遅れて陽性になる傾向があります。

また、水分摂取量や体調により尿の濃さが一定しないので尿の状態によって検査結果の反応も若干変化します。

これらをふまえて、

基礎体温とおりものをチェックして、

低体温から高体温変わるタイミングを把握して、

おりものの量が増えてきたタイミングで、

排卵検査薬を使い

LHサージのピーク時前後の約一週間、一日おき、もしくは毎日、夫婦生活を持つことで、タイミング法による妊娠の確率は高まりまることになります。

排卵日検査薬

お友達にシェアする!

facebook  twitter  line

参考文献

新版 タイミング妊娠法 丈夫でよい子を産む
(著)市川 茂孝
農山漁村文化協会
2005年 4月1日発行

不妊症 関連外部リンク

正しいタイミングの取り方を教えてください。 オムロン ヘルスケア株式会社

関連外部リンク

Rhythm Method
Cleveland Clinic

Rhythm method for natural family planning
Mayo Foundation for Medical Education and Research (MFMER).

Rhythm Method
Case Western Reserve University