HOME | 不妊症 | 体外受精の排卵抑制

体外受精の排卵抑制


体外受精の排卵抑制

英語

In vitro fertilization ovulation suppression
ovulation suppression in IVF

もくじ

・体外受精の排卵抑制

・アゴニスト法

・アンタゴニスト法

・黄体ホルモン併用卵巣刺激法(PPOS)

執筆者

井出井出 貴之(鍼灸師)プロフィール

体外受精の排卵抑制

体外受精では排卵誘発剤を使い卵巣を刺激しながら複数の卵胞を育てつつ、

採卵まで自然な排卵を抑制することが必要です。

排卵を抑制する方法にはアゴニスト法、アンタゴニスト法、黄体ホルモン併用卵巣刺激法などがあります。

アゴニスト法

アゴニスト法は、アゴニスト点鼻薬を使います。

アゴニスト法にはロング法とショート法があります。

ロング法

ロング法は前周期からアゴニスト点鼻薬を比較的長期に使用します。

ショート法

ショート法は、アゴニスト点鼻薬を採卵周期の月経開始から使用します。


アゴニスト法は卵を成熟させるためにヒト絨毛性ゴナドトロピン (hCG)というホルモンを使用する必要があるため、卵巣過剰刺激症候群にかかるリスクがあります。

アンタゴニスト法

アンタゴニスト法は、GnRH(性腺刺激ホルモン放出ホルモン)アンタゴニスト製剤を使います。

hCGを使用する必要がないので、卵巣過剰刺激症候群にかかるリスクをなくせます。

黄体ホルモン併用卵巣刺激法(PPOS)

黄体ホルモン併用卵巣刺激法は、合成黄体ホルモン剤のデュファストンやルトラールなどを使用して排卵を抑制する方法です。

体外受精の排卵抑制

お友達にシェアする!

facebook  twitter  line

参考文献

赤ちゃんが欲しい「体外受精」総力特集号
(著)主婦の友社(編集)
主婦の友社
2021年05月18日発行

体外受精ガイダンス
(著)荒木 重雄,福田 貴美子
医学書院
2006年05月01日発行

不妊症 関連外部リンク

未受精卵子・胚凍結まで~妊孕性(にんようせい)温存の実際~
Graduate School of Health Sciences,Okayama University

関連外部リンク

Prolonged GnRH suppression period in controlled ovarian hyperstimulation cycles: Impacts on IVF outcomes?
National Institutes of Health (.gov)

Steps in Fertility IVF Process
Oregon Health & Science University

Ovulation Induction and Suppression
News-Medical.net