混合性うつ状態

英語
Mixed depression
もくじ
執筆者

混合性うつ状態
抑うつ、躁うつの混合
以下のうちの少なくとも3項目が存在する場合は混合性抗うつ状態を疑います。
①内的な緊張、または興奮
②競い合うような、または混雑した複数の思考
③いらだち、または表明されない強い怒りの感覚
④遅滞している徴候の欠如
⑤多弁さ
⑥苦痛の劇的な叙述、または発作的に泣き出すこと
⑦気分の不安定さや著明な気分反応性
⑧入眠困難

うつ状態における双極性障害と単極性うつ病
精神神経学雑誌
混合性うつ状態の鍼灸、整体、マッサージ
臨床で使用する経絡・経穴(ツボ)の例:
膻中(だんちゅう)、鳩尾(きゅうび)、巨闕(こけつ)、百会(ひゃくえ)、心兪(しんゆ)、膈兪(かくゆ)など。
※市販の「お灸」をする時の参考としても使用できます。
パニック障害
参考文献
Koukopoulos A, Sani G : DSM-5 criteria for depression with mixe features : a farewell to mixed. Acta Psychiatr Scand 129 : 4ー16, 2014
お友達にシェアする!



関連外部リンク
双極症「混合状態」がとてもつらい。
さくらこころのクリニック
Should major depressive disorder with mixed features be classified as a bipolar disorder?
National Library of Medicine
Major Depressive Disorder With Mixed Features: Recognition and Management
U.S. Pharmacist