HOME | バセドウ病の針治療 | 抗甲状腺薬の副作用の無顆粒球症

抗甲状腺薬の副作用の無顆粒球症

バセドウ病

英語

Agranulocytosis as a side effect of antithyroid drugs

抗甲状腺薬の副作用の無顆粒球症

無顆粒球症は死亡例も多数報告されている危険な抗甲状腺薬の副作用の一つです。


無顆粒球症は、好中球という白血球が減ってしまい、細菌などに対する抵抗力が弱ってしまう状態です。

白血球はカラダが外部の侵害物質を除去するためには欠かせないものです。

風邪のような症状が悪化して重症感染症をおこします。

一般的には、抗甲状腺薬を服薬して3ヶ月以内に起こることが多いとされますが、3ヶ月を過ぎても突然起こることも報告されています。

無顆粒球症を回避するには、定期的な血液検査と、風邪症状が現れた際の血液検査が大切になります。

抗甲状腺薬の副作用の無顆粒球症

情報をシェアする!

facebook  twitter  line

関連外部リンク

Antithyroid Drug-Induced Agranulocytosis: State of the Art on Diagnosis and Management
National Institutes of Health (.gov)

Antithyroid drug–induced agranulocytosis is about 10-fold more common in amiodarone-induced thyrotoxicosis than in thyrotoxicosis due to other causes
American Thyroid Association

Agranulocytosis: a rare complication of the thionamides
SpringerOpen