HOME | バセドウ病の針治療 | 抗甲状腺薬の副作用の肝機能障害

抗甲状腺薬の副作用の肝機能障害

バセドウ病

英語

Liver dysfunction as a side effect of antithyroid drugs

抗甲状腺薬の副作用の肝機能障害

抗甲状腺薬使用後に、AST、ALT、ビリルビンの血液検査の数値が上昇した場合は、薬の副作用を疑います。


一般的には抗甲状腺薬を使用する前に肝臓の検査を行います。

なぜなら、使用前と使用後の肝臓の数値を比較して、甲状腺ホルモン過剰による肝臓障害なのか、抗甲状腺薬薬による肝機能障害なのかを区別するためです。


プロバジール🄬やチウラジール🄬は重症の肝機能障害を起こすことが多いので注意が必要です。

子供には使用しないのが原則だと言われています。


重症の肝機能障害には、劇症肝炎があります。

全身の倦怠感、食欲不振、黄疸などの症状があり、死亡例もあるので注意が必要です。


バセドウ病の薬はバセドウ病そのものを治すための治療薬ではなく、過剰な甲状腺ホルモンを抑制するためのものです。

肝機能障害は甲状腺ホルモン亢進の時にも起こることがります。

抗甲状腺薬の副作用の肝機能障害

情報をシェアする!

facebook  twitter  line

関連外部リンク

Antithyroid drug-induced severe liver injury in newly diagnosed patients with Graves’ Disease in Japan
American Thyroid Association

Factors affecting drug-induced liver injury: antithyroid drugs as instances
National Institutes of Health (.gov)

Hepatotoxicity in hyperthyroid patient after consecutive methimazole and propylthiouracil therapies
Endocrinology, Diabetes & Metabolism Case Reports