緊張型頭痛の診断基準

英語
Diagnostic criteria for tension-type headache
緊張型頭痛の診断基準
A
1、稀発反復性緊張型頭痛
平均して1ヵ月に1日未満の頻度で発言する頭痛が10回以上(年間10日日未満)
2、頻発反復性緊張型頭痛
3ヶ月以上にわたり、平均して1ヵ月に一日以上で15日未満の頻度で発言する頭痛が、10回以上(年間10回以上180日未満)
3、慢性緊張型頭痛
3ヶ月以上にわたり、平均して1ヵ月25日以上の頻度で発言する頭痛(年間180日以上)
Aかつ、次のBからDを満たす
B
頭痛は30分から7日間持続する

C
頭痛は以下の兆候の少なくとも3項目を満たす
1、両側性
2、圧迫感または締め付け感(日拍動性)
3、強さは軽度から中等度
4、歩行や階段の昇降のような日常的な動作により増悪しない
D
悪心、嘔吐、光過敏、音過敏がない
E
その他の疾患によらない
頭痛
お友達にシェアする!



関連外部リンク
Tension-type headache
National Institutes of Health (.gov)
2. Tension-type headache (TTH)
ICHD-3
Tension-Type Headache
American Academy of Family Physicians